米
3カップ
米
3カップ
ほたるいか(ボイル)
200g
しょうがの細切り
10g
だし汁
600mL
薄口しょうゆ
大さじ3
塩
小さじ1/2
酒
小さじ3
みりん
小さじ2
木の芽
8枚
ほたるいかは、目と口、軟骨を取って、熱湯をかけておく。
米を内なべで洗米し味つけ調味料を入れ、「白米」の目盛3までだし汁を加えてよく混ぜ合わせる。
2 に 1 としょうがをのせ『炊込み』(炊込みの種類や火かげんを選択できる機種は『炊込み・白米・火かげん中』)で炊きあげる。
全体を混ぜ合わせ、器に盛りつけて木の芽を散らす。