豚ヒレ肉(厚さ4cm以下のもの)
300g
豚ヒレ肉(厚さ4cm以下のもの)
300g
サラダ油
適量
しょうゆ
100mL
酒
100mL
みりん
100mL
砂糖(あれば中双糖)
大さじ2
しょうが(皮つき)
1片
にんにく
1片
白ねぎの青い部分
1本分
赤唐辛子(輪切り)
1/2本分
花椒(ホール)
少々
ねりからし
適量
タコ糸
適量
豚肉は、半分の長さに切ってタコ糸でしばって形をととのえ、サラダ油をひいたフライパンで表面を焼く。
白ねぎの青い部分は10cm幅に切り、にんにく、しょうがは薄切りにする。
内なべに豚肉を入れ、煮汁の材料を加え、「白米」の目盛3まで水を加える。豚肉は完全に煮汁に浸かるようにする。
『クッキング(低温)』メニューを選び、加熱時間を180分に合わせ「炊飯」キーを押す。
できあがったら内なべを取り出し、煮汁に浸けたまま冷ます。
煮汁の1/3量をこし、フライパンでとろみがつくまで煮詰めタレをつくる。
豚肉のタコ糸を取り薄切りにし、器に盛りつけタレをかける。お好みでねりからしを添える。
タコ糸でしばることで肉の形がととのえられ、バラバラになるのを防ぎます。より簡単に作りたい時は省略してもよいでしょう。