米
2カップ
米
2カップ
酢
大さじ3
砂糖
大さじ3
塩
小さじ1
黒ごま
大さじ1
寿司揚げ
8枚
砂糖
大さじ3
しょうゆ
大さじ2
酒
大さじ2
みりん
大さじ2
しょうがの甘酢漬け
適量
寿司揚げは斜め半分に切り、熱湯にさっとくぐらせて油抜きをし、固く絞り、煮汁と共にクッキングプレートに入れる。
洗ったお米と水を内なべに入れて本体にセットする。
クッキングプレートを内なべにセットし、『白米』メニューを選んで「炊飯」キーを押す。
できあがった寿司揚げは全体を混ぜ合わせクッキングプレートに入れたまま冷ます。
ごはんを半切りに移して合わせ酢をかけて手早く混ぜて、風を当てて冷まし、黒ごまを合わせる。
5 を16等分に分けて丸め、寿司揚げをよく絞ってからごはんを詰めて盛りつけ、しょうがの甘酢漬けを添える。
※カロリーは1個あたり