豚肩ロース肉(かたまり、厚さ4cm以下のもの)
400g
豚肩ロース肉(かたまり、厚さ4cm以下のもの)
400g
塩、こしょう
各少々
酒
大さじ2
しょうが(皮つきの薄切り)
1片分
白ねぎの青い部分
1/2本分
しょうゆ
大さじ2
酢
大さじ2
ごま油
大さじ1
砂糖
大さじ1/2
白ねぎ(みじん切り)
1/3本分
にんにく(みじん切り)
1片分
しょうが(みじん切り)
小さじ1
花椒(パウダー)
適量
塩
少々
パクチー
適量
豚肉に塩、こしょうをふる。
内なべに豚肉、酒、しょうが、白ねぎの青い部分を入れ、「白米」の目盛3まで水を加える。豚肉は完全に煮汁に浸かるようにする。
『クッキング(低温)』メニューを選び、加熱時間を210分に合わせ「炊飯」キーを押す。
山椒だれの材料をすべて混ぜ合わせておく。
加熱が終わったら豚肉をスライスして器に盛りつけ、山椒だれをかける。
豚肉はロース肉やもも肉を使うとあっさりした仕上がりになります。
残った煮汁は鍋に入れて加熱し、あくをすくい取って味つけし、スープにしても良いでしょう。