米
2合(約300g)
米
2合(約300g)
鶏もも肉または鶏むね肉
1枚
ごま油
小さじ1
おろししょうが
小さじ1
おろしにんにく
小さじ1
塩
小さじ1/3
ナンプラー
大さじ1
白ねぎの青い部分
1本分
鶏肉は余分な脂を取り除き、4等分程度に切る。
1に、ごま油、おろししょうが、おろしにんにく、塩をもみこむ。
米を内なべで洗米してから軽く水を切り、ナンプラーを入れ、「白米」の目盛2よりやや少なめに水を加えてよく混ぜ合わせる。
3に、2、白ねぎの青い部分を入れ、本体にセットして、ふたを閉める。
『オート:37』を選び、圧力ボタンを押し、圧力ボタンが上がった状態にして「スタート|決定」を押す。
炊きあがったら、圧力表示ピンが下がっていることを確認する。圧力ボタンを押して、圧力ボタンが下がった状態にし、ふたを開ける。白ねぎの青い部分を取り出し、鶏肉を食べやすい大きさに切る。ごはんを混ぜ合わせ、器に盛りつける。