お米の豆知識

全国のお米、大集合!あなたの好きなお米がきっとある。

“銘柄チェンジ”で、いつものおうち時間をもっと楽しく。

おうち時間が増え、自宅での食事がマンネリ化してきてしまったという方も少なくないはず。そこでこの機会に、今まで食べたことのない地方の銘柄米に挑戦してみるのはいかがでしょうか。
本記事では、「土鍋圧力IHジャー炊飯器〈炊きたて〉土鍋ご泡火炊きJPL-G100」の「銘柄巧み炊きわけ」機能で対応する全70銘柄の中から、あなたもきっと気に入るお米をご紹介します。

「銘柄巧み炊きわけ」機能って?

タイガーが製造・販売する土鍋圧力IHジャー炊飯器〈炊きたて〉土鍋ご泡火炊き JPL-G100には「銘柄巧み炊きわけ」という機能が搭載されています。
米・食鑑定士協会が保有する5,700銘柄を超えるお米の分析データとタイガーが50年蓄積してきたデータから厳選した、70の銘柄についての炊きわけが可能になっています。

使い方はとっても簡単。「コシヒカリ」「ひとめぼれ」「ゆめぴりか」「つや姫」「あきたこまち」「にこまる」など、炊きたい銘柄のボタンを操作パネルから選択して、あとは押すだけ。
たったこれだけで、各銘柄の旨みを最大限に引き出す形でお米を炊きあげることができます。

食感別。おすすめ銘柄一挙ご紹介。

以前、タイガーは「銘柄巧み炊きわけ」機能に対応するお米の「ねばり」と「かたさ」を5段階で評価した記事を作成しました
本記事では、その評価を参考にして、「ふだん食べているお米と同じ食感をキープしながら、別の銘柄の味をお楽しみいただけるお米」をご紹介します。

コシヒカリが好きな方へおすすめ。
厳選銘柄3選

コシヒカリの食感は「ねばり」「かたさ」ともに5点満点中の3点。日本で最も栽培されているオーソドックスなお米です。そんなコシヒカリの食感は変えずに楽しめる別の銘柄とは?

・ふさこがね(千葉県)

平成18年にデビューした千葉県の独自品種。大きな粒や品質と味の良さにくわえて、作りやすさが売りの水稲中生の品種。天候による障害を受けにくく、さらに倒れにくいため、収量が安定している。柔らかくて、もっちりした食感が楽しめるお米。

・新之助(新潟県)

「コシヒカリ」の産地であり日本随一の米どころ新潟県がもつノウハウを結集させて研究・開発したお米。炊き上げると大きな粒が美しく輝き、食べれば豊かな甘みとコク・食感が楽しめる。長期貯蔵しても味が落ちないのも魅力。

・きぬむすめ(島根県)

島根県の美しい自然の中で育まれた品種で、「キヌヒカリ」と「祭り晴」をかけ合わせて生まれたお米。「コシヒカリ」に劣らぬ食味に加え、炊きあがり時の「ツヤ」と「白さ」は食欲をそそる。粘りが強く、やや柔らかめの食感が特徴。

ゆめぴりかが好きな方へおすすめ。
厳選銘柄3選

米・食鑑定士協会によると、ゆめぴりかの食感は「ねばり」「かたさ」ともに5点満点中の4点。ゆめぴりかと同様の食感を楽しみつつ、別の銘柄にも挑戦したいという方におすすめの銘柄を3つご紹介します。

・にこまる(高知県、長崎県など)

「北陸174号」を父、「西海232号(は系626)」を母として誕生。暑い天候の西日本でもしっかり実るお米として生まれた。大きくて厚みのある米粒には白未熟粒が少なく、品質も優れている。炊くと一粒一粒しっかりしていて、食感も良い。

・いちほまれ(福井県)

コシヒカリ発祥の地である福井県がおよそ6年もの歳月をかけて開発し、2018年に誕生した新銘柄。「絹のような白さと艶」「口に広がる優しい甘さ」「粒感と粘りの最高の調和」が特徴。銘柄名には、「日本一おいしい誉れ高きお米」という意味が込められている。

・こしいぶき(新潟県)

新潟県でのみ栽培が認められている希少なお米。安定した収穫量と品質を維持しやすいため、コシヒカリよりも安価で提供されている。こしいぶきは、コシヒカリの子ども「ひとめぼれ」と「どまんなか」という品種を掛け合わせて誕生した銘柄で、みずみずしさと「つや」が特徴的。比較的さっぱりとした味わいで、もちもち感よりも歯ごたえを求める方に人気。炒飯やお茶漬けにして食べるのもおすすめ。

まだまだある。
編集部おすすめ銘柄 番外編

最後に、編集部が厳選した個性豊かな地方銘柄をご紹介します。

・ミルキークイーン(滋賀県)

「ねばり」「かたさ」ともに5点満点の、食べ応え豊かな銘柄。モチモチとした食感が特徴。他のお米に比べて劣化が少なく、炊飯器に入れても黄色に変色しにくい。また冷めても硬くなりにくいため、おにぎりや炊き込みご飯などにも最適。

気になる銘柄は見つかりましたでしょうか。
今回ご紹介した銘柄はいずれも、土鍋圧力IHジャー炊飯器〈炊きたて〉土鍋ご泡火炊き JPL-G100の「銘柄巧み炊きわけ」機能に対応しているものです。JPL-G100を使ったさまざまな銘柄の”炊きわけ”で、おうちごはんをより楽しんでみてはいかがでしょうか。