収穫年や季節などから最適な炊飯プログラムを更新。
スマホからのかんたん操作で炊きわけられます。
銘柄炊きわけ


お米に合わせて、吸水時間・温度・圧力などを調整し、おいしさを最大限に引き出します。
お米を購入した後もIoT技術を使ってクラウド上に新たな銘柄炊飯プログラムが随時更新されます。お米の特長は銘柄だけでなく季節や収穫年度によっても異なります。料亭のごはんが、お米の状態に応じて水分量や火加減を調整して炊きわけられるように、その年や季節にあわせた炊飯プログラムを随時アップデートして自動的においしく炊きあげます。


- これは機能のイメージ図です。実際の接続方法や設定方法については製品付属の取扱説明書やマニュアル等をご確認ください。
- ご利用には別途サービスのユーザー登録が必要です。
- Amazon Alexaのスマート機能 との連携を選んだ場合。
- Amazon Alexaのスマート機能 は、対応製品で事前に設定した消費財の残量が少なくなると自動的に Amazon に再注文できるサービスです。

米・食味鑑定士協会のデータを活用した
50銘柄の銘柄プログラムをアプリ連携で初期搭載
国内外最大のお米のコンクール「米・食味分析鑑定コンクール国際大会」を主催する米・食鑑定士協会の協力のもと実現。同協会が保有する5,700銘柄を超えるお米の分析データと当社が50年蓄積してきたデータから50銘柄を厳選しました。お米の生産者の思いもごはんの味に込めたタイガーならではの炊きわけ機能です。


ひと粒をみれば、炊きわけの違いがわかる!
銘柄米と炊飯例


-
新之助 (新潟県)
大きな粒にツヤを出す。
噛むごとに味わいが深まる食感に。 -
ゆめぴりか (北海道)
粘り、甘みを引き出し、
もちもちとした仕上がりに。 -
コシヒカリ (新潟県魚沼産)
香りよく、
食べ応えある食感に。
新米をタイガー最先端の炊き方で味わってみませんか。

新米誉(ほま)れ炊き
期間限定 特別炊飯プログラム配信
2022年9月15日~2023年1月末頃まで
期間限定 特別炊飯プログラム配信 2022年9月15日~2023年1月末頃まで
地域によって8月末ごろよりその年の新米が収穫され始めます。新米は水分が多く含まれており、おいしく炊くにはコツが必要です。
JPA-X100は新米の季節だけの特別プログラムとして新米に合わせた炊き方が選べます。
JPA-X100で新米がおいしい理由
同銘柄でも水分を多く含んだ新米。
新米の食感のよさを引き出す
特別炊飯プログラムをご用意しました。
炊飯実験や検証を重ね、誰でもかんたんに、やわらかくなりすぎず食感のよい新米のごはんをお楽しみいただくことができるようになりました。


※白米3合(コシヒカリ)室温23度、水温23度炊飯時比較(当社調べ)
JPA-Xの「新米誉(ほま)れ炊き」で炊くと、水分が多くてベタつきやすい新米でも、
通常米の炊飯プログラムで炊いた時と比較して、やわらかくなりすぎず、
噛みごたえのある食感を楽しめる炊きあがりに仕上がります。
高い熱効率と蓄熱性を兼ね備えた内なべと
炊飯に最適な圧力調整機構で、
土鍋に迫る炊きあがりを再現しました。


釡外側には「土鍋蓄熱コート」を施し、土鍋素材のコーティングに加え、中空ガラスビースを練り込み蓄熱性をアップ。釡内側は「遠赤土鍋コーティング」により土鍋のような細やかな泡立ちで沸とうします。これらのコーティングにより、土鍋に迫るおいしさを実現。
細やかな泡立ち 「遠赤土鍋コーティング」
釡底の細かな凸加工が土鍋のような炊飯に
最適な泡立ちを生み出します。

遠赤土鍋コーティングあり


-
かまど火に近づく
釡包みIH
内釡を包むIHヒーターは加熱面積を広げ、火カ・蓄熱性を高めた「釡包みIH」を採用。より広い面積で加熱することで、加熱量がアップし、お米本来の甘みを引き出します。
-
粘りと弾力を引き出す
可変W圧力
大小2つの圧カボールを制御し、ねばりを引き出ししっかり炊きあげます。炊きあげ時に1.25気圧の圧力をかけてねばりともちもちした弾力を引き出します。炊きあげ後は1.05気圧の高温蒸らしにより、ごはん粒を炊きしめ、べたつきをおさえたしっかりとしたごはん粒に仕あげます。
-
しっとり保温
つや艶内ふた
内ぶたには親水効果のある加工を採用。しずくになりにくく薄く膜を張ることで、加熱時には素早く蒸発し不要な水分を取り除き、保温時には水分の膜を張ってごはんをしっとり保温します。水滴になりにくいので、つゆだれも防ぎます。


「家事DX(デジタル・トランスフォーメーション)」IoT搭載でデータを連携しお米の購入から炊飯方法までサポート。ごはんに関わる家事がより便利になるよう変革をもたらします。
「IoT(Internet of Things)」炊飯器などの機器が様々な状態を感知しインターネットなどの通信を行い情報を処理する仕組みのこと。