限定商品

IHジャー炊飯器 JPN-N100

かんたんに炊飯や調理ができる高機能をコンパクトに凝縮。多彩なメニュー搭載で"毎日使い"にこだわったハイバリューモデルです。

特長

遠赤黒厚釜でふっくら炊きあげ


金属を重ねた2層構造により、効率よく内なべが発熱。遠赤コーティングで遠赤効果を高め、水分をお米一粒ひと粒までムラなく均一に広げて、ふっくら粘りのあるごはんを炊きあげます。

極うま強火IH


お米本来の甘みと旨みを引き出す「極うま強火IH」。高加熱で内なべの底と側面から、内なべ全体を強火で包み込んで加熱し、芯までふっくら炊きあげます。また約110~115度の高温蒸らしで、お米のα化を促進し、本来の甘みと旨みを引き出します。

「極うま」メニュー


「おいしいごはん」に必要な甘み、弾力、香り、ねばり、やわらかさなど、すべてを引き出す贅沢なメニュー。吸水工程で、通常の「白米」メニューの約2倍の時間をかけることで、お米本来の旨みを引き出します。

「少量高速」メニュー


お茶碗1杯(0.5合)が最短約15分、1合が約17分※ で炊飯できるメニューの搭載により、忙しい毎日でも炊きたてのごはんが食べられます。昇温・蒸らしの各工程でお米にしっかり効率よく熱を伝えて、少量高速炊飯を実現しました。

※お米の種類、室温、水温などにより多少異なります。(当社調べ)

「冷凍ご飯」メニュー


冷凍用のごはんがおいしく炊けるプログラムを採用。冷凍したごはんを解凍した際に起こるごはんの”パサつき”や電子レンジでの再加熱時の”ベタつき”を解消するために、白米よりも時間をかけて吸水し、芯までふっくら炊きあげることで、冷凍保存してもおいしさを保ちます。ストックしておけばいつでも”炊きたてのおいしさ”が味わえます。

レシピ

食材を入れるだけ! 炊飯器でかんたんクッキング


イメージ図

「調理」メニュー

火を使わずに、食材を入れて時間をセットすれば「ほったらかし」で簡単に調理ができます。沸とう温度に近い高温で煮た後、徐々に加熱温度を下げて煮込むことで味をしみこませます。1分から180分まで設定でき、30分までは1分単位、30分以降は5分単位で設定可能です。
ごはんを炊かない日のおかずや、週末のつくりおきおかずに。

【調理例】

豚の角煮
野菜とチキンのポトフ

【調理例】

豚の角煮

野菜とチキンのポトフ

※「JPW-Y100」のレシピを「JPN-N100」でもお作りいただけます。

かんたんお手入れ

お手入れ部品はたったの2点。部品の取り外しもかんたん。


①内なべ
②内ぶた

内ぶたの取り外しもかんたんで、毎日のお手入れを楽にしていただけます。

ワンタッチでかんたんに着脱できる内ぶた
内ぶたは食器洗い乾燥機にも対応
お手入れシボフレーム
おねばがついてもはがれやすい仕様です
凹凸が少なく拭きやすい天面。スチームキャップをなくした構造でかんたん一拭き

シンプルで大きな液晶画面

視認性の高い大きな操作パネルとクリアなブライトグレー液晶を採用。どの角度からでも見やすい大きな透明窓を組み込んでいます。
キーは大きく押しやすく操作性の高い配置で毎日ストレスなく使えます。

フックボタン

大きくて押しやすいフックボタンで楽に開けられます。

持ちやすくて、すくいやすい六角形の計量カップ


側面を平らにすることで、従来の筒状の計量カップよりもお米がすくい取りやすくなりました。お米の残量が少なくなってもらくにお米をすくえます。

イムグ

※この製品は環境配慮のため、しゃもじは付属されておりません。

イムグ

機能と仕様

機能


内なべ

加熱方式

おいしさ

メニュー

便利・使いやすさ

お手入れしやすさ

保証

仕様


  • JPN-N100

    IHジャー炊飯器

    • ブラック<K>
品番 JPN-N100
色柄 ブラック<K>
定格電圧 100V
定格周波数 50-60Hz
加熱方式 IH
白米の炊飯及び保温米飯容量 0.09-1.0L
0.5-5.5合
容量 1L
定格消費電力 1225W
最大炊飯容量区分 B
年間消費電力量 88.2kWh/年
1回当りの炊飯時消費電力量 166Wh/回
1時間当りの保温時消費電力量 19.1Wh/時
サイズ 幅×奥行×高さ(約) 26×35.4×20(cm)
ふた開き時の高さ (約) 40.20(cm)
質量 (約) 3.7kg
省エネ基準達成率 105%
ラベル 目標年度2008年度
コードの長さ(約) 1m
生産国 日本

オープン価格 ※オープン価格の商品はメーカー希望小売価格を定めていません。
※ 最大炊飯容量区分:電磁誘導加熱方式(IH)…B:0.99L以上 1.44L未満。D:1.80L以上。
※ 年間消費電力:省エネ法・特定機器「電気ジャー炊飯器」の測定方法による数値です。(区分名も同法に基づきます。)
※ 1回当たりの炊飯時消費電力量とは省エネ法・特定機器「電気ジャー炊飯器」の測定方法による数値です。(区分名も同法に基づきます。)
※ 1回当たりの炊飯時消費電力量は「エコ炊き」メニュー、1時間当たりの保温時消費電力量は「エコ炊き」メニュー時の電力量です。(出荷時の設定)消費電力量は炊飯量やご使用のメニューによって異なります。

省エネマーク

省エネマーク

このマークは省エネ性能を表し、達成機種は緑色、未達成機種はオレンジ色のマークになります。商品をお選びになる時のご参考にして下さい。「省エネ基準達成率」及び「達成率」は、省エネ法に定められた2008年度基準に対する達成率を示しています。%の数値が大きいほど省エネ性が優れています。

消耗品のご購入

※別のストアに移動します